Bossa Novaレッスン第三回レポ

8月3日、木曜日
8月のBossa Novaレッスン。今回の曲は“Sanba de Verao -夏のサンバ-”。
少しポップスのような可愛らしいテンポの曲で、ジメジメとした気候を吹き飛ばしてくれる、そんな曲です。きっと皆さんもどこかで聞いたことのある、有名な曲ですよ。
日曜日の朝、コーヒーを飲みながら聴くのにもおススメの1曲です。

Bossa Novaを歌いながら、Sanba de Veraoのテンポのように、優しい気持ちになりました。

毎月第一木曜日にボサノヴァレッスンを開催しています。
振り仮名付きのオリジナルテキストですので、予習なしでご参加頂けます。
レッスン後はオーガニックワインでリラックスして行ってください。

次回は9月7日(木)です。
19:30-レッスン 20:30-乾杯
テキスト、ワイン代込み ¥3,600
ご興味のある方は是非ご連絡ください
当日参加も大歓迎です!

今日の一曲

イベント情報

下記日程でニャンコ先生こと”伊藤ノリコ”先生、ご出演のイベントがあるそうです。お時間余裕ありましたら、是非、足をお運びください!

8/5(sat.)
大塚[GRECO]
のりひろまるspecial!
伊藤ノリコ(vo./g.) 宮野弘紀(g.) 木村Marcelo(g./vo.) guest:Febian Reza Pane(p.)
open 17:00 start 18:00 music charge¥4,100(季節の1プレート付)
 
[bossa do Ar] with 杉丸太一(p.)

伊藤 ノリコ

スクールの講師を務めていらしゃいます。ニャンコ先生のご紹介です。

岐阜県出身。武蔵野音大声楽科卒。クラシック~ジャズ~ブラジル音楽と移行しつつ歌い続けている。
2nd.アルバムのRio録音[A Paz~平和]はブラジル音楽界の重鎮ジョアン・ドナートが全曲ピアノ、アレンジで参加。そのドナートから「ノリコは、人の心をひきつける、高い音楽性と個性を持ったこの上なく魅力的なカントーラ。」と称された。またドナートの強い要望でレコーディング・メンバーと共にリオの名門クラブ『Mistra Fina』に出演、現地のメディアにも取り上げられ話題となる。

Scroll to top