Bossa Novaレッスン第7回レポ

アフター6を充実させよう!企画、のボサノヴァレッスン。

今月は“CORCOVADO”を歌いました。
コルコバードとは、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロにある標高710mの丘で
巨大なキリストが両手を広げて立っている風景で有名な、あのブラジルの丘の事です。

先月の課題曲、“ワンノートサンバ”のように、この曲もほとんどが“ミ”と“レ”の音だけで構成されています。

やもすると、ゲームのバックミュージックにもなりそうなこの曲に素敵な歌詞とメロディが付くと、まるで暖炉の傍らで本を読みたくなる、そんな曲です。

歌詞もコルコバードが窓から見える部屋での愛する人との静かで幸せなひと時、、とボサノバには珍しく平穏なひと時が歌われています。

12月はクリスマスに忘年会など、イベントも多く忙しくされている方も多いと思います。

ホッと一息、CORCOVADOを聞いて心の休息をしてみてください。

次回は1月18日(木)です。

・19:30-レッスン 20:30-乾杯
・テキスト、ワイン代込み ¥3,600

ご興味のある方は是非ご連絡ください
当日参加も大歓迎です!

*にゃんこ先生の予定*

12/21(thu.)六本木 [Nochero]
http://www.nochero.cm/

open 18:30 start 19:30 m.c.¥2,500(1 food付)
恒例SOLO LIVE♪

♪2018年1月 [ janeiro] 
1/11(thu.) 渋谷[日本酒ギャラリー・壺の中]
https://www.facebook.com/tsubononaka/

『木村Marcelo(g./vo.) solo live』にゲスト出演。

1/17(Wed.) 六本木 [Real Divas]
Real Divas企画〜タイプの(キャラも 笑)まったく違う3人のcantorasによるライブ〜というイベントに誘って頂きました。
シンガーの為に作られたというこのお店に初出演。マルセロの強力サポートで♪

小山けいと(vo.) EMIKO Voice(vo.) 伊藤ノリコ(vo./g.)
 with 木村Marcelo (g.)

伊藤 ノリコ

スクールの講師を務めていらしゃいます。ニャンコ先生のご紹介です。

岐阜県出身。武蔵野音大声楽科卒。クラシック~ジャズ~ブラジル音楽と移行しつつ歌い続けている。
2nd.アルバムのRio録音[A Paz~平和]はブラジル音楽界の重鎮ジョアン・ドナートが全曲ピアノ、アレンジで参加。そのドナートから「ノリコは、人の心をひきつける、高い音楽性と個性を持ったこの上なく魅力的なカントーラ。」と称された。またドナートの強い要望でレコーディング・メンバーと共にリオの名門クラブ『Mistra Fina』に出演、現地のメディアにも取り上げられ話題となる。

Scroll to top