omo散歩【第5回】 表参道散策企画、「omo散歩」。今回はクリスマスシーズンと言うことで、表参道恒例のクリスマスイルミネーションをご紹介です。この時期になると表参道はこのイルミネーションをみようと沢山のひとたちで賑わいます。 50万個のLEDがクリスマスシーズンを盛り上げてくれます。 せっかくなので今回は動画でのご紹介をしてみようと思います。 クリスマスのキラキラした表参道の雰囲気をぜひ動画で楽 […]
続きを読むMore Tagタグ: team_omo
Bossa Novaレッスン第7回レポ
アフター6を充実させよう!企画、のボサノヴァレッスン。 今月は“CORCOVADO”を歌いました。コルコバードとは、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロにある標高710mの丘で巨大なキリストが両手を広げて立っている風景で有名な、あのブラジルの丘の事です。 先月の課題曲、“ワンノートサンバ”のように、この曲もほとんどが“ミ”と“レ”の音だけで構成されています。 やもすると、ゲームのバックミュージックにもな […]
続きを読むMore Tag雑誌CREA クレア に広告掲載させていただきました。
CREA 2017年12月号の雑誌「CREA クレア 」に、弊社「かけるアイケアサプリretrieve -リトリーブ-」の広告を掲載させていただきました。 今月の特集は”贈り物バイブル” こだわりの食材から一生使いたい小物まで幅広く紹介されています。 贈り物のこの季節、リトリーブを大切な方にいかがでしょうか? 今後とも、多くの皆様にリトリーブを知って頂く機会を増やして参りたいと思っております。何卒 […]
続きを読むMore TagBossa Novaレッスン第6回レポ
アフター6を充実させよう!企画、のボサノヴァレッスン。早いもので第6回の11月は“Samba de uma nota so”、英名で”One note samba”です。 この曲はタイトルどおり、1つの音だけでできた、とてもとても奥の深い歌なんです。 曲の殆どを“ソ”の音で構成しているにもかかわらず、とってもポップで、それはまるで、雨上がりに屋根の雨水が水溜りにポツン、ポツン、と一滴ずつ落ちるよう […]
続きを読むMore TagHappy Halloween♬
Happy Halloween! 本日はHalloween当日ということで、表参道でも各所で仮装姿が見られます。そんな中、事務所近くのトータルビューティーの「Of HAIR 表参道店」さんでもハロウィンメイクのサービスをされていました。スタッフさんたちの気合いの入った仮装に惹かれてお写真撮らせて頂きました! 今夜のパーティに、ぜひ「Of HAIR 表参道店」さんでワンポイントハロウィンメイクは如何 […]
続きを読むMore TagTry Our Retrieve <no.005>
Try Our Retrieve! 略して TOR! 第5弾の今回は、omo散歩でお世話になった「ソラトニワショップ 原宿神宮前」さんの唯さんとゲンちゃんさんのお二人にリトリーブをかけて頂きました。 唯さんは、世界を代表するプロダブルダッチチーム「REGSTYLE」のメンバーでもあります。「REGSTYLE」は、香港で開催されたDOUBLE DUTCH CONTEST WORLD 2017(世界選 […]
続きを読むMore Tag【omo散歩】ライフスタイルショップ OTIUM(オティウム)さん
omo散歩【第4回】 表参道ぷらぷら散歩、omo散歩。今回は私達のofficeのすぐ目と鼻の先にあるセレクトショップ、OTIUMさんです。 クレヨンハウスのあるロハスストリートと呼ばれる通りの一本裏、閑静なエリアに木漏れ日が似合いそうなホワイトウォールのオシャレなウィンドウがあります。 見るからにこだわりのある、オリジナリティ溢れる商品が並んでおり、高級で敷居が高そうにも見えますが、ドアを開けると […]
続きを読むMore TagTry Our Retrieve <no.004>
Try Our Retrieve! 略して TOR! 第4弾の今回は、世田谷にお住まいの”まっつん”さんにリトリーブサングラスをかけて頂きました。 番組制作フリーランサーとして働いているため、お休みもまちまち、普段も夜遅くまでお仕事になりがちだという、貴重なお休みの日にご協力頂きました。 普段はダークカラーレンズをかける事が多く、薄いカラーレンズサングラスは何年も家で眠っている、との事でしたので、 […]
続きを読むMore TagBossa Novaレッスン第五回レポ
「アフター6を充実させよう!!」プロジェクトのボサノヴァレッスン。 十五夜を終えた今月は、“空”というフレーズから始まる曲、「Dindi」を歌いました。 静かな語り口調のテンポで始まり、そして穏やかにゆっくりとグルーブが効いてくるメロディは、まるでダブルエスプレッソにミルクをたらし、クルクルと珈琲に染込んでいく姿を思わせます。“雲のかたまりが軽く流れていく”という歌詞のように、珈琲に溶けていくクリ […]
続きを読むMore Tag【目トリーブ】動画で目の運動を始めよう!ハロウィンバージョン公開です。
目の運動用動画コンテンツ、今回はハロウィンバージョンの動画です。ぶたさんと一緒にチャレンジしてね! 前回の動画もチャンネルから視聴可能ですので、ぜひご覧くだいね!チャンネル登録も絶賛受付中!最新動画を見逃さないためにもぜひ登録して下さいね~。それでは皆さん体験楽しんでみてください~。※コンテンツはぜひ全画面表示でお楽しみ下さい。 team_omoチャンネルはコチラ ハロウィン(お化け編) ハロウィ […]
続きを読むMore Tag